Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

早春の伏見で酔う。

f:id:ikedaartplanet:20200208233410j:plain

f:id:ikedaartplanet:20200208233426j:plain

f:id:ikedaartplanet:20200208233439j:plain

 

 

蒼空の蔵元で飲み比べ。

 

 

酒米が異なる三種類。山田錦と短稈渡船と愛山。

今年は山田錦の樽のできがいいようで、

なぜか愛山より美味しい。毎年飲んでないとわかんない微妙さです。

せっかく酔い始めたのに最後に甘酒を注文。

…コレが本日の一番。

 

 

 

 二件目で伏見の馴染みの店。味福へ。

来月に移転する新店舗の装飾のことを大将が相談。30分ほどわいわいしゃべっていたら、

メニューにない立派なあさり鍋が登場。サービスですか。もうしわけない。

まったく試飲ざんまい。伏見の夜でした。

 

 

2.6℃ *伏見桃山駅で21時に計測。スマホアプリでは伏見 3℃。