Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

弄花香滿衣。

f:id:ikedaartplanet:20200225233442j:plain

f:id:ikedaartplanet:20200225233458j:plain

 

 花を弄すれば香り衣にみつ。

 

 

花をいじるまでもなく、

庭にしばらくいるだけで沈丁花の香りが移ります。

遅ればせながら、

紫陽花の枝を整えて次の季節に備えました。

 

 

散る白梅と咲く沈丁花。

ウチの前庭はちいさな花たちが絶好調。部屋を暖かくして庭鑑賞&COFFEEブレイク。

家にいるかぎるは、

コロナウイルスと無縁でいられるのでした。

 

 

 

 

 

8.1℃ *前庭で14時に計測。スマホアプリでは 10℃。