Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

re-cable。

f:id:ikedaartplanet:20200504171206j:plain



【リケーブル】とは

ヘッドフォン・イヤフォンにおいて音響改善を狙いケーブルを取り替えること。

2000年以降にできた用語。Wikiにもでてます。

 

 

 

MACにつないでいる常用ヘッドフォンのイヤーパッドが使いすぎでボロボロ、

純正ケーブルも細すぎて断線しそうなのでこのさい両方取り替えました。

キレイなやつと太いやつに。

 

 

音がどうこうではなく、

ひと風呂浴びて着替えたよーな爽やかさ。いままでナニを我慢していたのやら。

 

 

仕事もちょっとはかどりそーです。

 

 

 

24.4℃ *17時に計測。スマホアプリでは左京区 26℃。