Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

レンチキュラー印刷。

f:id:ikedaartplanet:20200819192529j:plain



 

やーっと届きました

I Phone SEのケース。

 

 

せっかくちいさなスマホになったので、

ゆるーい体裁のPaul Smithモノにしてみました。

フラの女のひとがウクレレ弾いて踊るヤツ。

青地に茶色。おどろくほどちゃちな動いて見える印刷技術。

かんたんには躍ってくれない。そこがむずくていい。

80年代の雑貨レベル。癒やされます。

 

 

それに対して最新のレンチキュラー印刷は

映像のような3Dの本気世界。

素晴らしいけどその分嘘くさくて

ワタシの琴線には触れません。

 

 

最高が最善ではない。加減の見極め。ベネフィット。

難しいです。