Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

40年愛。

f:id:ikedaartplanet:20201005165650j:plain

 

 

初心にかえり 十二段家。

 

 

 

水菜ではなく

もちろん菜の花でもなく

ワタシはすずしろ。

この1050円が一番小さな京都の美食。

この40年。そこに変わりはなし。

 

 

ただ赤だしの味が急に淡泊になったのが気がかり。

亭主が変わったのか

ワタシが変わったのか。

変わること変わらぬことどちらも大事な世の中ですが、

この店ぐらいはそのままで続いていただきたく

そーっと応援しております。