Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

1000円のイス。

f:id:ikedaartplanet:20201024225933j:plain

 

誰もいない海。ちゃぷちゃぷ波際でイスに座って

ぼーっとしたい。

 

 

どんなイスがいいか。

 

 

実際どのくらい使うのか。デザイン・耐久性はどうか。

とことん選んでみたら 10000円プラス×2台。そんなお金に見合うだけの価値はあるのか。

くだらない話ですが

この1年考え続けて結論が出ず、

とりあえず〈最安値のイス〉を注文しました。

Trial and error。まずはお試しからです。

 

よく見るヤツ。耐久性に難ありですが1000円はスゴイ。

なので3台。3000円。

これでゲストをふくめて3人が数回幸せになれるのなら

最後にイスが壊れてコントのように転んでも

安い買い物なのは間違いありません。