Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

冬の京都市美術館から十日夷へ。

f:id:ikedaartplanet:20210112171307j:plain

f:id:ikedaartplanet:20210112171322j:plain

f:id:ikedaartplanet:20210112171333j:plain

 

 

京都も週明けに

緊急事態宣言が発令されますので

その前に駆け込み

京都市美術館へ行きました。

 

 

 

家から3分なのですが

気軽に観に行くココロの余裕が無く

冬の常設展は初めて。

人がいない今だからこそぜひ観ておきたかったのです。

 

 

時間を狙って行ったわけですが

狙い通りに終始 無人。

見応えは十分。寛ぐっ。

これで520円。安いっ。

美術館でたむろする老婦人たちの気持ちがわかります。

 

 

 

f:id:ikedaartplanet:20210112173407j:plain

 

 

 

その後は十日夷。

 

ずらり巫女さんが並びますが

お客はいない。ま、

そーいう時間に来たので当然なのですが

なんだか景気が心配。

緊急事態宣言後は

しっかりこもります。