Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

雪国へ新快速で90分。

f:id:ikedaartplanet:20210201180917j:plain

f:id:ikedaartplanet:20210201180932j:plain

f:id:ikedaartplanet:20210201180947j:plain

 

敦賀に行きました。

 

 

密な京都駅は避けて山科駅からスタート

JR湖西線で90分。片道1520円。

このコースはとにかく琵琶湖が絶景。がらがらのポカポカなのでよーく眠れます。

途中いくつかスキー場をかすめ積雪ポイントを超えて到着。

ここがJR西日本の最北。

近畿の北端。

 

 

敦賀にきた目的は2つ。まずは運動不足の解消。

日曜の雪国に歩行者はなく安心。これ大切。

雪深い道をさけながらテクテク歩いて19000歩。へとへとでした。

2つめはなじみの店で珈琲豆と茶葉を買いこむこと。

これがホントの目的。

 

 

やることやって19時には帰宅しました。