Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

言わずにはいられない人。

f:id:ikedaartplanet:20210309180106j:plain

 

 

自転車の帰り道。

写真の神宮通よりも家の近所。冷泉通の細道で、

前を歩く二人の女性。

ひとりは50代か。もうひとりはその母親のようで

道をフラフラと左へ右へ。こそこそと喋りながら寄り添って歩いているのでした。

 

 

 

 

なんかヤバそう。ピンときたので

二人が左の端によった瞬間。道の反対端を用心して走り抜けた まさにその時。

 

「自転車あぶない。真ん中を走って!」

 

??どーいう意味なのか。いまだにわかりません。

ただ…そういうことを言いそうな人に見えたので妙に納得したわけです。

ちらり後ろ姿だけでもわかるもの。そういう人は。

自己愛と傷つきやすさからモンスター化するパターン。依存し合う母娘関係ならなおさら。

 

ただそんな人が見抜ける自分も十分に毒されているので

同じにはならないよう

心おだやかに暮らしてまいります。