Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

最初で最後の岩ガキ。

f:id:ikedaartplanet:20210801011645j:plain

 

 

 

8月になって飲食の休業要請がでる前に

駆け込みで

今年最初の夏をいただきにいきました。

 

 

 

 

京都の夏は岩ガキ。

 

 

 

 

 

本来ハモの旬は脂ののった9月以降。ゆえに

祇園祭の間に食べる岩ガキこそが

京都の真夏の真の食材。

今日は7月31日。祇園祭の最終日。

ギリギリ今年も…間に合ったわけです。

岩ガキと日本酒のマリアージュ。

 

 

夏を味わいながら

感じるのは夏の終わりだけ。

 

 

 

馴染みの店はここから9月まで休業。

今年の8月はどーなるのでしょう。