Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

暗躍 くるけっと戦争。

f:id:ikedaartplanet:20210917092354j:plain

 

 

去年買えなかったコロナ時代の争奪品。

Panasonicの電気ひざかけ。

 

 

歴代8000円ぐらいで愛用してきましたが、

買い換え時の昨年12000円定価が売価18000円になり

日本中で枯渇状態。

それでもみんなが欲しいナンバーワンでしたがはやばやと在庫ぎれしました。

その後25000円で流通してるのもなんどか見たりして…。

我が家は泣く泣く三流品でガマン。

現在DC-H4Tは17000円でAmazonにでています。

 

 

同じ轍は踏まない。

 

 

今年の電気ひざかけDC-H5T。11000円。

今注文。明日到着。

すでに他店では在庫切れしており再調整中。

某社のダウンジャケットにいたってはすでに完売。人気品はやっぱ8月でしょう。

今年は買えません。

 

 

賢者の冬の買い物は今が最後のピークです。