Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

半導体不足が我が家にもやってきた。

f:id:ikedaartplanet:20211213154315j:plain

 

 

在庫切れ。

電化製品の入荷が未定。

 

 

 

コンピューターとか車とかのハデな話じゃないです。

あらゆる分野で

ジミに製造がストップしています。

 

 

電気が流れる製品で半導体が使われていないものなんて今どき無いのでした。

なので良いものから順に市場から消えています。これ現実の話。

実用電化製品の入荷時期を確認してみてください。

ワタシは数ヶ月後とか来年の4月以降だとか…言われました。びっくり。

かりに給湯器なんかが今故障しても

部品が無いので4月まではムリなんだそうです。

 

 

強烈な値上げ。それは在庫が無くなるサイン。

そのあと入荷未定となって消えるパターンが各業界で始まっています。

1年以内に実用品の購入や修理を考えている人。

確認&注文するなら今。ボーダーライン。

数週間後じゃ〈遅きに失する〉ってやつです。