Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

最後は桜に乾杯。

f:id:ikedaartplanet:20220406221356j:plain

f:id:ikedaartplanet:20220406221407j:plain

f:id:ikedaartplanet:20220406221416j:plain

 

 

北は宝ヶ池。南は五条。

東は白川。西は堀川。

午前の用事の後まるまる1日で京都市内の約4分の1のサクラを自転車で見て回りました。

最後に祇園白川から木屋町の桜並木をぬけてマールカフェへ。

時間はちょっと早い17時。

 

 

 

最上階のベランダで飲む

赤ワインのでか盛りサングリア。自転車周遊のあとのお決まりのヤツ。

真夏でも真冬でもどんな時間でもこのベランダで。

この店のオススメはコレだけなので他は注文せず…いつも990円ポッキリ。

コレと絶景のベランダがあるからココに来る。

特別なモノってそれだけで十分。

 

 

 

きょうの桜も特別。散り始めの満開。

どこもかしこも桜吹雪で

昼間っからのサングリアが2倍は旨かったです。