Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

はたらく細胞たち。

f:id:ikedaartplanet:20220411222505j:plain

 

 

このところ数日おきに大阪。

頻繁に来ています。

 

 

 

朝の打ち合わせはグランフロント。

エレベーターを乗り継いだ高層階から見えるのは

果てしなく広がる大阪の街。

すべての窓のそれぞれに役割があり

働く人がいるわけです。

昼からは人混みをぬけて阪急ビルへ。またまたエレベーターを乗り継ぐと

目の前には阪神ビルが。

さっきとはちがう方向にも窓はあって

おのおの自分の場所で働いているのでした。はたらく細胞のように。

 

 

 

京都のアトリエ。窓のそとは緑と鳥の声だけ。

通勤する必要も無く人と会わない日も多い。

日々ひとりで生きてる気になりますが

社会はみんなで動いている。

…大阪参りはとうぶん続きます。