Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

南堀江にはじめていきました。

 

 

ここなら

住んでみるのも面白い。

知らなかった。こんな街があったのか大阪。

東京なら南青山かな。昔の代官山。裏原宿。自由が丘にも似ているぞ。

なのにここは大阪。

 

 

住める。大阪でそー思えたのははじめて。

このあたりに最後に来たのは30年前かな。そのころ大阪営業所があった場所。

そー思うと雰囲気が変わったのかな。

 

 

食べ物安いし多いし美味しいし。

やはり東京でも京都でもなくここは大阪。

この街のPowerは

京都人にはうらやましいかぎりです。