Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

本気の曳き初めに出くわす。

 

 

乗ってた市バスが四条通りを迂回してかってに五条通へ。

烏丸河原町間が〈長刀鉾の曳き初め〉で封鎖中。

しらんまに祇園祭が進んでおりました。

 

 

 

長刀鉾の曳き初めは始めてかも。他の鉾が数mだけ動くのとは違い

はるか先まで巡行していきました。

人形じゃ無いお稚児さんも大活躍。

曳き初めのくせにアツかったです

 

 

 

長刀鉾の粽は毎朝9時半から販売。すぐ売り切れ。

三年ぶりの祇園祭は期待も高く

朝6時から並んでるヤカラもいるそうで

みんながちょっと本気みたいです。