Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

Picassoはあと半年で没後50年。

 

 

 

生誕200年とか没後100年のテーマがBest。

 

 

 

著作権は著作者の没後50年。作品は公表後50年がっちり保護されるので

企画をたてるときは

それより過去の題材がFreeで使いやすいわけです。

Picasso〉は1973年4月8日91才で永眠。

つまり絵画や資料がまもなく解禁。世界のクリエーターがカウントダウンのはずでした。

 

 

が衝撃の事実が。

2018年に著作権の保護期間が公表後&没後70年に改正。

知らなかったのはワタシだけかー。

Picassoを扱うときは20年と半年後でおねがいしまーす。