Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

自然に感謝。無花果とシャインマスカットとズワイガニ。

 

 

9月1日が解禁。

香住のズワイガニ漁。

 

 

 

関西では美味い紅ズワイガニは香住でしか取れないので〈香住ガニ〉と呼ばれております。

〈この香住ガニ。今からむかせてもらいます〉

目の前に運ばれたその一杯を

板前さんが完璧にむいてくれる喜び。ワタシはただ食べて飲むだけのバカダンナ。

ああ9月の味。

本年度最初の紅ズワイガニ「よこちょう」でいただきました。

そして本日は〈無花果とシャインマスカットのパフェ〉をHolidayHomeで。

こちらは旬ど真ん中。完全な熟し具合の地元フルーツ。

とろとろのあまあま。なんじゃこりゃあ。

 

 

 

素材の目利きは大切。

 

 

ありがたいことに〈行きつけの店〉はドコもソレがすばらしい。

2日連続の感動。

夏が終わってイイ食材が増えてきました。