Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

あしたは時代祭。

 

 

 

毎年十月二十二日は時代祭

 

 

1895年の平安神宮創建記念で始まった祭りなので

歴史は浅く127年。

知事を先頭に歴史上の人物に扮装した京都のダンナ衆のだらだら行列がすべてなので

京都三大祭りながら京都人が最も軽んじる祭りなのかも。1回見たら十分なので

〈俺〇〇〇役で出るから絶対見てや〉と言われんかぎり

見ることはない行列巡行。

 

 

ただ今年は3年ぶり。

しかもめずらしく土曜日なので

本気度が違うかもしれません。