Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

monotone。

 

 

 

20代までは

白黒フィルムだけで撮っていました。

 

 

 

色が無くなると

音が無くなる。そんな感じがして。

カラー写真だと騒がしそうな〈遊ぶこども〉や〈楽器の演奏〉も

monotoneだと音が無くなり時間が止まるのです。

〈建造物〉は存在の意味だけがみょうに浮かび上がる。

だからそんなのばかり撮っていました。

 

 

ふつーの記録写真はカラーの一択。なので

ついついわすれがちな白黒写真。たまに思い出すと撮りたくなる。

最近はそんな気分です。