Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

〈Toilet paper holder〉出会いはふたたび探す旅の始まり。

 

 

 

 


気に入ったのが見つからなくってこまってた

Toilet paper holder。

条件は

①シンプルな形態。②ペーパーは2個装着。

スマホが最小限おけるスペース。

TOTOのリモコンとぴったり合うデザイン&サイズ。とはいえ

気に入ったら少々のことはいいんですけど…

この半年探してました。

 

 

 

 

で出会ったのですホテルで。ぴたりコレでいいんじゃないかと思う黒いヤツ。

ところでオマエはだれやねん。

 

 

 

そこからがたいへんまたまた探しました。

ようやく商品を発見。大阪のグランフロントで。

現物をチェック。まちがいなし。

色は三種類あってクロムがいいかな。

注文します。たぶん明日。

これでToilet paper holderからは卒業。解放されます。