Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

此札ハ次にまハしてすぐ水をまく事。

 

 

 

撒水当番札。

某漬けもの屋にピョコッとかかってました。

昔の警察署が発行した鑑札で戦前のものかと思われます。

子供の頃にどこかで見た記憶もありますが

その頃すでに当番制はなく

ウチの周りは商売の家ばっかだったからかもしれませんが

みんながみんな自分の店の前だけ掃いて

毎朝水を撒いてました。

 

 

 

今日は寒波で朝から氷点下。あんまり寒いんで

漬物も選ばずこんな鑑札に目がとまっちゃいました。

今日みずを撒いたら凍って滑るかも。

明日は早朝からクルマで遠出。すべらんように気をつけます。