Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

疎水の夜桜を撮る。

 

 

 

超満開。

散るぎりぎりのパンパンの桜花。昼間は数万人の人出ですが

9時を過ぎるとだれもいない。

それがライトアップされていない京都市美術館よこの夜桜。

 

 

 

ココはさながら閉園後の遊園地か。

散歩のイヌとワレワレだけの大空間。

観光客ゼロの静寂の桜景色。

外灯にうすく照らされた桜を見上げれば淡くゆらぐ朧月がひとつ。

無心で眺めるのみ。

ココに住んでるからこそのお花見でした。