Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

ツマの日帰り土産。

 

 

 

①早朝。京都駅でサンダーバード見送りのあとワタシだけ自宅へ。

②21時。京都駅に迎えにいって夕食はHABで乾杯。

 

 

北陸地方の日帰り土産はいろいろあったけど。

小松名物「塩焼きそば」

北陸で集合した奥様方もみんな買って帰ったらしい。共通の日帰り土産。

 

 

③次の日の昼。

土産でなんかつくってーといわれ

「森嘉の油揚げとガーリック大根塩焼きそば」サクッとこしらえました。

パシャリ。

えっ。撮ったの。送信したの。

写真はたべる前に昨日のみんなに拡散。晒された。

みんなもワタシのレシピでつくってみるそーな。

まだ自分でも食べていない味もわからん焼きそばが

突然〈ワタシの代表作品〉として全国の奥様方に試食審査されるわけです。とほほ。

ちなみに審査結果。聞いてません。

 

 

ツマの土産。なかなかの困りものです。