Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

連休前日のBLUE ROCK Cafeはツマの一人舞台でした。





ココで昼食。久美浜宅のちょい西。

 

 

 

いつ行っても超満員で入れないBLUE ROCK Cafeなのですが

本日は大型連休の前日。

16台の駐車スペースにはたったの1台。嵐の前の静けさ。

念願の店に初めて入れました。

お客も女の子1人だけ。ガランドウ。

店員さん曰くこんな日は年間でもほぼ無いそーです。

 

 

 

ツマは

ワタリガニのスパゲッティーを注文。丸ごとの蟹を手でさばくのに失敗。

〈うわーっ。たいへんなことにいいっー〉

白い服にカニの血しぶきが飛び散りスプラッターで一人ホラー劇場。

しかも笑いの要素満載のB級映画。とても他人様にはお見せできない有様でした。

さすがにツマは持っているなーと

改めて感心。

ソレと絶景をおかずに

ワタシはカレーをおいしくいただきました。