6年前の今日
“琴引浜”にいた
もちろんまだ平安神宮のよこに住んでた
このとき京都を離れるなんて
全く考えていない
日々のスケジュールが半年先まで埋まり
ワタシよりツマの方がハードな状態だった
重圧から逃げたくて
ちいさな隙間ができると
朝でも晩でも往復6時間かけてクルマで“日本海”へ
だれにも知られず月に2回は琴引浜に来ていた
一泊することは出来ないのでスグ帰って仕事
このころは体調も万全で
仕事の合間に6時間300kmなんて何でも無かったが
いまから思うとムリが溜まっていた
自転車でぷらぷら“室町 和久傳”によくいった
和久傳の創業地に移住するとは知る由も無く…
今は“和久傳の森”が近所にありお世話になっている
あのときのワタシたちは〈未来〉を知らない
未来のワタシたちが〈あのとき〉を忘れないように書き始めたのが日記
14年前のAtelierは四条烏丸のマンション
そのときのワタシは三日坊主で
日記がこんなに続くとは思っていない
その後すぐ“大正築の100年京町家”で暮らしが一変したり“京都の海辺”に移住するなんて
まったく人生は想像を超えている
そう思って振り返れるのも日記のおかげか
少々ムリをしてでも
“書く”ことは必要です