海一列目のAtelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」1999年 四条烏丸。2011年 平安神宮横の「町家Atelier」をへて2023年11月 京都府久美浜町「海のAtelier」に移転。このHPは当社の本業とは別〈海辺に家を建てて移住しちゃった京都人の日記〉波打ち際のアトリエからこっそり更新中。

今年いちばん印象に残ったもの。

 

 

 

ワタシが選ぶ

2024年度〈いちばんスゴイやん大賞〉は

ビーンズレス コーヒー」

 

 

この製品郡は世界規模の金脈かもしれない

 

 

みんながマーガリンを否定してバターの一択になったように

従来の珈琲豆のネガティブキャンペーンが成功すれば

世界でビーンズレス コーヒーが標準になる

現代の正義感あふれる戦闘的な消費者には

ピッタリはまる環境製品

コーヒー豆が枯渇する2050年問題を解決する大義名分もある

将来的には「ビーンズレスが30%以下なんて飲んじゃダメ」って感じかな

高級ブランドも各種企業もコラボやオリジナルの展開で新たな市場に参入できる

日本ではまだ知名度が低いが知れ渡ってからではまったく遅すぎるだろう

VHSとベータのように今は製造方法が一本化されていない

どれが将来の本筋かは投資のプロにお任せするが

ビーンズレス コーヒー」の行く末はマジ面白そう

5年10年眺めていきます

 

 

ワタシも自分用に調合してカスタムしたい

コレに携わっている人

夢があります