合体すると生産台数で世界第三位の大企業が生まれる
〈日産・ホンダ・三菱の三社連合〉
技術の日産車に乗っているワタシたち
他の人よりこの話題には敏感
昔から大きな夢として語られ何度も浮上した唯一の解決策
いまさらですが“統合”するかもしれません
2024年3月15日
正式に日産とホンダが戦略的パートナーシップに関する覚書を締結
写真はその時のもの
協議はこれからで将来にむけてできることからとの論調でしたが
年末のいま日産の事態が深刻で“統合”が熱く語られています
〈異なる社風なんて単なる理念なので再構築すればいい〉
〈ふたりが結ばれたら良いとこ取りで“素敵な子供”が生まれる〉
そんな簡単なものでないのは承知の上
Teslaがトランプ効果で時価総額1.2兆ドルになり未来の展望もずばぬけて盤石となった今
TOYOTA他世界全メーカーを合計してもTeslaの半分にしかならないのが事実
Teslaと中国車の未来にTOYOTAが食い込めるかは微妙
そんな中ホンダも日産も三菱も旧態依然で死に体だという現実
昭和の地方銀行統合のように簡単にはいかないがコレでダメなら後はない
〈世界に挑戦できる“新しい日本企業”の強い姿勢〉
新会社をユーザーに支持してもらうためには世界中に強くアピールするしかない
日本国主導で日産を規制し物言う世界の株主を上手に退場させホンダが安く買う
トランプのような強引さで
“日本の国力を知らしめる”試金石になってほしい
将来TOYOTAと大合併するのもいい
〈 TOYOTA & AllJapanMotors 〉
ドラマのような大団円のための“伏線”だとしたらチーム日本の狡猾な神回し
それならば存分に対抗できる
ワンチャンあります