SENNHEISERの開放型ヘッドホンと
FIIOのDAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプ
“HD599SE”と“Q3MQA”を導入
これで庭で聴けます
開放型なのに…低音マシマシなのはかなり意外
いま使っているiPhoneが
いまだLightning接続なのでどのDACにするか悩みましたが
それに対応できる“旧式のポタアン”を選択
ぎりぎり最後の新品ストック
ワタシが買ったらソク完売
ヘッドホンでまともに聴くのは初めてなので共に必要最低限のスペックです
コードは4.4mmのバランス
いまはエージング中なので
感想は一ヶ月後に