日めくり毎日朗読してます
本日は“松葉蟹”でした
いまの季節
だれもかれもが“カニ目当て”地元の誇る名産品です
いまも窓から見える小天橋温泉や
夕日が浦温泉のどの旅館も
夫婦で露天風呂につかって7万円ぐらいから10万円越えが相場
それでも週末はどこも満杯で
カニの人気は根強い様子
海外の冷凍ガニを安く食べることもできはしますが
それならここまで来る必要はない
せっかくなので旬の松葉ガニをぜひ食べてください
ワレワレも移住したら
地元のカニを格安でたらふく食べると思いきやこれが全く食べてない
写真は2016年
〈京都市の旧宅でさばいた北陸の松葉ガニ〉これが最後のカニすき
外食のときパスタや前菜でカニには出会いますが
本格的にたべることは無い
カニには“旅情や憧れ”が必要でソレ込みの高級品だと思うのです
カニ好きはみんなロマンチストなんだろうか
リアリストには高すぎます