海一列目のAtelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」1999年 四条烏丸。2011年 平安神宮横の「町家Atelier」をへて2023年11月 京都府久美浜町「海のAtelier」に移転。このHPは当社の本業とは別〈海辺に家を建てて移住しちゃった京都人の日記〉波打ち際のアトリエからこっそり更新中。

鰯と鹿と雪。出発の前日に仕事を完納して地元巡り

 

 

 

 

 

明日から仙台

仕事をやりあげヤマトに持ち込み完了セーフ

さーここからヤルこといっぱい

 

 

 

“ひさみ食堂”で遅い昼食

われわれが最後の客

いつも注文を聞いて下さる姉さんがひそひそおっしゃるには

メニューには載ってないが今「わたし“鰯”を競り落として帰ってきました」とのこと

明日からメニューに載せるので調理法も盛り付け方も値段さえ決まってないが

いまなら最高の状態で調理はできる

「もしよければイケダさんたべますか」

刺身かフライか煮付けかどれにしますと聞かれたので

もちろん「全部」頂きました

明日からはみなさんも正式メニューでいただけます

フライングの人柱でしたが実験台としては結果最高

めっちゃめちゃぶりぶりの鰯

とれとれ新鮮ってのがなによりでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


“山香社”で珈琲をのんで豆を買う

記憶力のいい店主に脱帽

除雪車も来てくれない山の上でいそいそと営業する大変さにも脱帽

この山はいまだ雪にがっしり覆われている

そしてシカ

なんども目撃

トータル9匹

最後はなんとか“和久傳の森”に滑り込み

写真を撮る間もなく買い物終了

これでなんとか間に合いました

 

 

 

 

明日の朝は5時半出発で高速を走って大阪国際空港

そこから仙台まで飛び

電車で宇都宮まで移動して那須塩原で宿泊の予定

もーなにがなんだか

日々スケジュールが無茶苦茶です