海一列目のAtelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」1999年 四条烏丸。2011年 平安神宮横の「町家Atelier」をへて2023年11月 京都府久美浜町「海のAtelier」に移転。このHPは当社の本業とは別〈海辺に家を建てて移住しちゃった京都人の日記〉波打ち際のアトリエからこっそり更新中。

自然回帰。水空間がもたらすもの

 

 

 

 

しばらく東京ですごしていて

水辺の自宅に帰ってくると

あらためて〈水空間〉がもたらすエネルギーを感じます

現代人の普通の暮らしっていうのは

そもそも人間には不自然で不向きな状態なのではないか

人間だって動物で

大半が水でできたフツーの生物

進化のなかで獲得した社会性や連帯感も

現代では希薄になり逆に孤独感だけがのこる

ストレスを対価に変えて人工物の中で暮らすのは

フツーではない

 

 

そんな人間世界の境界のひとつが

水辺なのではないか

 

 

安定した自然世界と接する境界で

カラダの中の装置がカチッと作動して

防衛機制のバグがリセットされるのではないかと思うのです

たんに癒やしとかリラックスとかの話ではなく

もちろん宗教の話でもない

そー思えるエネルギーがここにあるのは事実だから

誰でも水辺に来ると

心静かに眺め佇む

“自然回帰”ってそーいうことだと思います