海一列目のAtelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」1999年 四条烏丸。2011年 平安神宮横の「町家Atelier」をへて2023年11月 京都府久美浜町「海のAtelier」に移転。このHPは当社の本業とは別〈海辺に家を建てて移住しちゃった京都人の日記〉波打ち際のアトリエからこっそり更新中。

実験してみたらダメだった件。

 

 

 

 

一体型ミニDAC

ぶらぶらしなくて普段使いにドンピシャなのですが

カバーをつけたiPhoneでもうまく刺さって使えるのかは疑問

ドコにもその事については書かれていない

普通に使えるのかいなか…人柱で実験です

 

 

Kiwi Earsの“Allegro Pro”9900円

これ買って使えなかったら立ち直れないので

同型状3300円の“Allegro Mini”を買って試してみることに

……実験してみたら……ダメでした

やはり根元までは届かず接触が安定しない

のらりくらり家の中で使いようはありますが

ちょっと触ったら外れてしまう

出先で携帯するには問題ありあり

 

 

結論。CASETIFYのiPhone用フォースケースは分厚すぎて

   Kiwi EarsのAllegro Miniは使えません

 

 

製品としてはすごく好きなんですが…