Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

色の見え方。

 

 

 

見本をみて決める。

色見本もあれば素材の見本も。紙見本や皮革見本もあり

存在しない現物を創造するわけです。

今回はWOOLの見本帳。無彩色だけでもごまんとあり

専門のヒトも微妙な差異が判別しにくいようで

なかなか難航いたしました。

 

 

 

WOOLは冬の素材じゃないですよ。むしろ夏にこそいい。

海外じゃ四季を通じて重宝される素材です。

 

 

この言葉をどこまで鵜呑みにしていいのやら。

WOOLはとても良い品でしたが

この業界のヒトはだれもが饒舌。見本帳以上に怪しい時間でした。