浮かれていたら一夜の夢。 休みとも思えない春の休暇期間がビシッと終わりました(-_-) 本日ガバッと新製品依頼のダンボール到着。 11月まで仕事ノンストップ。お盆も休日も関係なく続きます。 毎年偶然ですが春と秋の2回。数日だけスキマができて何故か休暇…
超満開。 散るぎりぎりのパンパンの桜花。昼間は数万人の人出ですが 9時を過ぎるとだれもいない。 それがライトアップされていない京都市美術館よこの夜桜。 ココはさながら閉園後の遊園地か。 散歩のイヌとワレワレだけの大空間。 観光客ゼロの静寂の桜景色…
なんやかんやで東山・岡崎の桜は満開。 ウチの周りは平日でもカオス。桜目当ての観光客だらけ。 なのに今年は桜の写真を撮ることもできないまま 終わってしまうんじゃないかと心配しています。 そんな詰まりきった日程のすきま。 一ヶ月の中から抽出した一日…
こいつらデザインの双子。 我が家の定番ストック品「味付けのりと珈琲フィルター」が 〈赤と緑〉おなじ配色であったことに今更ながら気づいたのでした。 赤と緑は補色の関係。 昔はチラシなど写真の色味が再現できる最小限の2色刷りとして 定番の配色でした…
米国の家具売上高No,1ブランドAshley。 アメリカサイズの本物が欲しければここからの輸入一択。 5年ほど前からココで買うのだけは最初に決めておりました。で 昨年オーダーした家具たちがドカッと米国から日本上陸。 Ashley専用トラックは西日本に1台だけな…
一年。三年。店舗もひとの流れも変わりますが四十年前からたいして変わってないようにも見える。 変わってないと見せかけて変える。 変わるために変わらないことに気を配る。 それが伝統の育て方。 100年だ300年だといいながら 名物や伝統はだいたい5年でで…
20日昼過ぎ12時半。 京都のアトリエで連日の仕事がかたづき晩飯の当日予約TELに成功。 そのままクルマで金沢に飛びました。 金沢駅前に19時。ぎりぎりで間に合い刺身盛りからスタート。 そのあと予約した隣のホテルに酔っ払ってチェックイン。 21日目覚める…
ヘルメット。努力義務だそうです。ただ 世間がどう言い出すかは最近読めないので とりあえず先行して迎合することにしました。 Casqueはどうでしょう。 ちょっと前までロードレースとかで着用されていたカスク。 以前ワタシもツーリングで使ってました。 か…
今年になってニューバランスとコラボした NEW BALANCE 327 EDITIONのラッピング車が路上を走っているそーです。 このクルマをみかけてTwitterに投稿した人から1名様に クルマをプレゼントするそーな。 1月10日に発注停止になったままのクルマなのにキャンペ…
ゆっくり自転車からおり 真ん前のベンチに座りました。歩道には鷺。通れなかったのでなんとなく。 サギと一緒に休憩。 ご一緒させていただきました。 種族は違えど同郷の間柄。側に座ってスマホいじってるぐらいは全然へいきみたい。 メールも打ち終わったの…
我が家の沈丁花が満開。 気の早い疎水の桜も咲き始めました。 確定申告も終わりここから再スタート。 この数ヶ月ストップさせていた雑用をぜんぶ処理すべく 三月四月の予定を 組み替えております。 久美浜宅にいたっては一ヶ月ごぶさた。とはいえ打ち合わせ…
どこにも宿泊せずに軽自動車で車中泊。 結婚後初の強行軍でひとり旅。 彼がながく過ごした京都から鹿児島に帰ったのが9年前。 2年前に地元で職場結婚。 来月に決まった転職のハザマ。お許しがでてひとり旅。 9年ぶりの帰京だったので いきつけの店で歓迎。結…
おーりとーり。 この言葉の意味を知ったのも京都に帰ってきてから。 まったく 知らないことだらけの突撃旅でした。 石垣島と離島をまわって 出会ったのは過去最高にキレイな海。 ここはほとんど台湾のよこ。 日本でも沖縄でもない 島々でした。
竹富島はたしかによかった。けれど コレはこの島の今ではなく過去の姿。 この島の未来は見えない。個々が現在の暮らしを犠牲にして過去だけを見せている。 住民はそれでいいのか。平穏に住む気は無いのか。いったいだれが得をしているのか。 結局みんなが損…
最北端の地の頂上で ミツバチのようにせっせと画像をため込むツマ。 石垣・竹富・波照閒と飛び回り 美しい景色は数百枚の画像に変換。 花から花へ飛び回る姿は働き蜂。やっぱり根っからの働きもの。 せっかくの絶景なんやから黙って感じとる方がイイやん。と…
関西空港では 涙だくだくの鼻ぐしゅぐしゅ。 初ピーチ。爆安チケット。 17時に新石垣空港を出てレンタカーに乗りホテルに着いたのは日が暮れてから。 次の日の朝はハンモックからスタート。 …花粉症はどこかに消えておりました。 続く。
あれ鼻がたれてるよ。 症状がでていることに気がつかぬまま 日々を過ごしておりました。 1月から薬を飲んでいたのに始まりました花粉症。とはいえ外出はさけられず 鴨川でメールチェック。 もしコロナウイルスが花粉ぐらいドバッと飛散していたら マスクもワ…
問題であることに気がつきおのおので話し合いはありました。 ただ当事者は3人ではなく4人。 肝心な〈最後の1人〉もわかっているのかがどうも怪しい。 最も決裁権がある人が知りませんでしたでは解決はできないので これまでの全てをメールで送りました。 現…
ウチの玄関前のヤシの木。 薬局さんと生チョコさんの庭木。 10m超級が4本。風で大きくゆらつく異形の物体。 最初に見たときおどろいたあ。 それもなれっこ。見慣れりゃ普通。 朝の8時。 突然の作業開始で剪定とおもいきあ伐採。午前中ですべて消滅。 いらん…
黄金の声と言われた2人のディーバ。 Sarah Bernhardtは没後100年。 Maria Callasは生誕100年。 2023年は2人のディーバを共に讃えたいのですが 版権のゆるいサラ・ベルナールに比べてマリア・カラスがガッチガチ。 最近の人はこれだから困ります。
そこそこ素敵に手が入った アプローチと植栽。 そーいうところが久美浜湾沿いにも何ヶ所かあり ウチの外構もそこと同じ職人さんにお願いすることになりました。 ウチは宿泊施設じゃなくフツーの民家なので もっともっとそこそこで十分。 足し算なら簡単なの…
3週間分の久美浜宅の納品物を 複数の配送業者で止めていたので全部受け取りに行ってきました。 自転車2台も到着です。 インターネット接続業者。セコムの営業。 外構業者とも打ち合わせ。郵便局や市役所などにも各種書類の提出。 けっこうたらい回し。 〈ホ…
最近のマイブームは歯磨き。 磨き方を学びました。 日に5度磨きます。 趣味と思えば楽しめるもので 楽しんでこなかったことがちょっと悔やまれます。 みんなが面白そうに歯を磨いていたらつられてワクワク磨いていたはず。 磨きすぎも良くないそーですが 過…
いただいた指示書のなかに聞き慣れない言葉がありました。 「崇高性のある…」 崇高性とは何か。まさかこんな小さな疑問が これほど深い溝にはまることになるとは。 まず最初にカントに出会い そこに群がる世界中の論者200年間の言葉を読み進むほどに 分かっ…
朝目覚めるとツマが騒いでおりました。 夜スマホに「2023エアロスミス日本公演」のニュースが飛び込んだとのこと。 そこから興奮して寝れなかったらしい。 さすがに最後のツアーだろうから 広島・大阪・東京は見に行くぞー。エイエイオーと誓い合ったわけで…
今がピーク。 息継ぎ無し。四月までのこの二ヶ月は仕事依頼がMAXで毎日が締切納品。 依頼は二ヶ月前でも最終仕様や原稿がくるのは納期の三日前。結局二日で作れと…なんかおかしいぞ。 さらに追加注文の連続。数十品目停滞中。 死ぬことも許されない死線のき…
突然。モリタ屋の牛肉500g。届きました。 とっても嬉しいけれど こーいうことで大事な物事を決める人がまだまだ多くいるということ。 おもえばお中元やお歳暮も遠い昭和の昔話。 なのでビックリ。 とりあえず素直に喜んでおきます。
今月の電気の請求額。いまだフツーで一安心。 関西は〈原子力のおかげ〉でかろうじて踏みとどまっております。 昨年の倍額だ。オール電化だと月額100,000円越えだとか 銭湯のガス代が月ごとに1,000,000円アップしただとか 関東以北の方々の光熱費は今が切実…
いいもの見つけました。 英語で日本の歴史を9分間に凝縮。 海外で7000万再生。 日本の歩みがコレだけでいいのかとも思いますが コレ以上伝える必要は無いので 外人さんに見てもらうにはうってつけ。 日本人でも楽しめますよー。
KEENのYOGUIの黒いヤツ。 1月に買ったお揃いの玄関履きがたいへんヨカッタのです。 KEENの白です。 勝手口&庭仕事用のサンダルも色違いのお揃いでいいか。ってことになり 最安になるのを待ってKEENの黒を2足注文。 これでお揃いのクツは3足目。しかもYOGUI…