海一列目のAtelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」1999年 四条烏丸。2011年 平安神宮横の「町家Atelier」をへて2023年11月 京都府久美浜町「海のAtelier」に移転。このHPは当社の本業とは別〈海辺に家を建てて移住しちゃった京都人の日記〉波打ち際のアトリエからこっそり更新中。

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

鞭声粛々夜 鴨川を渡る。

下鴨神社の御手洗祭。 足つけ神事。 17時15分に家をでて18時下鴨神社着。糺の森の参道にならぶ屋台は有名ですが 「足つけ神事の行列」最後尾が参道に入ってすぐから始まっており 屋台の真ん中にずらり二列の行列。自分史上最高の長さ。 割烹居酒屋よこちょう…

六月のグラバー園。

あらためて思い出しています。 六月の小旅行。大人になって初めていった長崎。 台風直前に拝観したグラバー園のこと。 大人の目線で冷静に建物を値踏みすると グラバー園は当時の外国の一般住宅レベル。 多少財を成し異国の景勝地に建てたことにより歴史的な…

連日39℃でかき氷。

青空と白雲。 新海誠監督の世界。 全国的にアニメのような風景写真がザクザク投稿されておりますが もちろんワレワレの周りもアニメ化しております。 mamma miaでかき氷。木と根が喫茶をやめたので ワレワレが手作りシロップのかき氷をいただくのはココだけ…

〈釣便〉一週間ほど休みたい。

お盆の営業が決定。夏の連続休みがなくなりました。京都市に缶詰。 スマホのスケジュール帳びっしり。 もー結構がっくり。 はやく海に戻りたい一週間ぐらい。たんたんと釣便を実践したい。それがワタシのいまの夢。 〈釣便〉箕もつけず笠もかぶらず舟にも乗…

みたまがえし。

24時。三基の神輿が帰ってきて 灯りがすべて消えました。 御神霊遷しの儀。 大事なところは撮影禁止。神様が帰っていかれた階段は賽銭箱にすぐ変身。 そして結界解除。ダッシュ。 まさかの〈賽銭箱1番のり〉だったのですが1番というのは仰々しく 次の人に譲…

本日深夜のお誘い。

本日24時。八坂神社の御神霊遷しにいきます。 突如暗転〈だれも見てはならぬ。声をだしてはならぬ〉祇園祭還幸祭のグランドフィナーレ。 深夜の暗闇の神事。 ワレワレにとっては地元最後の祇園祭。 なんとしてでも見届けます。 知人の方々。もし現地で会えた…

アンテナが枯れおしりが少し柔らかくなれば冷やす事。

来客中。 インターホンが鳴ってツマだけ応対のため退席。 しぼらくしてメロンを持ってツマ復帰。 「またご近所さんにメロンもらっちゃったあ」袋にはマジックで 〈アンテナが枯れおしりが少し柔らかくなれば冷やす事。食べ頃は7月25頃〉の文字。 ベルが鳴る…

早起きして白み始めるところを観る。

久美浜。朝4時まだ暗い。なぜか目が覚め1階リビングから外に出て トコトコ歩いて海辺にいきました。 寝てたまんまの格好。サンダルだけはいて。 波のぎりぎりで仁王立ち。 四方を見回す。何ごともなく真っ暗な中をトボトボ帰る。 2階にあがって冷蔵庫から…

〈新Atelier〉は真夏でした。

久美浜に行くとパッカンと夏空。エアコン全開。 もう梅雨の痕跡なんてどこにも無し。 はじめてお会いするクリエイターの方を〈海のAtelier〉に招き いろいろ相談しました。 初見のお客様の素直な感動や感想は なによりありがたく あらためて「早く完成させね…

完納に乾杯。

90ページ完納。 オツカレサマ。 完納のいきおいでそのまま琵琶湖のビーチへ。 KURONOLUCKの看板犬をなでなでして テークアウトのCOFFEEで乾杯。万感の思いを込めて終了。 ただちに帰宅。 目の前の仕事をただ片づけるのみ。 戦いは続くのでした。

点滅する家。

「ここに付けておけばよかった」 建ててから気づいても手遅れですよ。それがコンセントと照明とスイッチ。 足りないじゃ困るからシッカリ付けておきましょう。 そー導かれてきましたが 設備設計の最終決定日。いくらなんでも多すぎると思いズバッと3割カッ…

最期の宵の月。

本日。宵山。 家からぶらりと愛でる祇園祭はことしが最期なので あえていちばん混み合う時間に。 三連休の中日なので人出はMAX。情緒もくそも無かったのですが 熱気だけは堪能。 この四条烏丸の上層階で十数年暮らしておりました。 眼下には蟷螂山。働いてる…

帰った途端の避難指示。

朝起きて ふつーに久美浜を出発し快適に京都市に帰ったのが12時。 すっかり日常に戻った夕食の後〈久美浜に避難指示〉がでました。 ウチの周辺。 朝はたいして雨も降ってなかったのに。川上谷川は牧場のよこの川。 ウシを観てからご機嫌でぷらぷら走って帰っ…

長刀鉾ちまき狂騒曲。

本日13日販売開始。 11時30分。久美浜から京都市へ到着。鉾立中心部の渋滞をなんとか突破して錦の大丸駐車場へ入庫。 長刀鉾へ続く2列の行列は100m弱。 四条通りから烏丸通りで曲がり錦通りまで続いておりました。 「入荷に限りがあります。並んでいただいて…

降ったり晴れたり。

昼食たべに BLUE ROCK CAFEへ。 「ざざぶりだから屋外の展望席は座れません」 しかしワレワレは〈晴れの神〉 帰るころにはイイ天気。あっという間に晴れました。 連日大雨予報なのですが カサを忘れてのらりくらり。 結局3日間。カサなしでした。

線状降水帯の合間にふたり天の川を観る。

久美浜の海のAtelier。深夜0時。なぜか大雨が途絶えた。 あらいながされた満天の星空。 海のふちに キャンプの椅子をひっぱりだして 小一時間。空を見上げる。 幾十。幾百の星々。ほぼプラネタリウム。こんなにも星ってみえるのか。 逆に見えすぎてサッパリ…

先人の知恵と伝承。

この地図記号は自然災害伝承碑。 日本全国で1900基が公開されていて実数は3000ほどあるそうです。 いちばん有名なのが岩手の大津波記念碑。 標高60m地点まで達した過去2回の津波の警告碑で 壊滅した被害が刻まれ「これより下に家を作ってはいけない」と戒め…

Do It Yourself〈くみたてもの〉注文開始。

数年前。IKEAのベッドを組み立てた時。安価な家具の組み立て工程の多さに嫌気がさし 〈くみたてもの〉しばらく敬遠しておりました。二度と買わないぞと。 ことしの5月に小ぶりなケーブルボックス〈くみたてもの〉泣く泣く2個購入。 写真はそのときの付属ビス…

傘とBEERの七夕。

雨宿りしながらビールを飲む日。それがワタシの七夕イメージ。 天の川どころか 全国各地で線状降水帯。やはり今年も雨。 予定通りにビールで乾杯。 〈キミドリの傘が曲がった〉 気に入っていた折りたたみ傘でしたが買い換えました。 同じシリーズの新製品。…

カレーを食す。

継続はチカラなり。 だいたいなんでも20年30年で興味がうすれて遠ざかる感じ。 長年にわたり 現在も継続中ってのはなかなか無い。そのとき ふと気づいたのです。 「ワタシはホテルのカレーを知る男」 朝食ビュッフェに〈カレー〉があれば必ず食べます。 ホテ…

ぬばたまの夜渡る月。

誰に会うこともない。 澄み渡った夜空を月が進むように ひっそりと海のAtelierに到着。 〈ぬばたまの夜渡る月のさやけくはよく見てましを君が姿を〉 久美浜の夜ははんぱない漆黒。 だがソコがいい。最近のスマホは予想をこえ 肉眼では見えない風景を切り撮り…

山の窓。

〈山の窓〉は〈海の窓〉の反対側。二階の階段とキッチンに計4つ。 真ん中正面にみえるのは京都丹後鉄道・小天橋駅ホーム。 ここに列車がピタリはまります。 みえることは計算ずく〈山の窓〉は 「スカイラインと列車をみるため」配置した横長の窓。 列車の音…

下載清風

積み荷を降ろして軽くなった船が 清風にのって軽やかに出航する様。 もう余計なものは持ち込まない。 無駄な迷いや執着心は京都の家でサヨナラ。 今思う青写真もこれからのワタシには必要ない。 二者択一ならどちらもいらない。 海に住んでからととのえます。

朝7時のNESPRESSO。

一ヶ月ぶりの久美浜。 朝7時。 はじめてのカプセル式コーヒーメーカーを始動。 エスプレッソは成功。珈琲は大失敗。 はじめてなんだから仕様が無い。 珈琲は捨てました。 海のAtelierには いまだ使っていないビックリメカだらけ。 こーいう試練が続きます。

二大名物と生け簀の決戦。

「ふたりですがサイズは中でお願いします」 当日入荷次第の名物。 予約時から頼んでおいた〈活いかの姿造り〉と一本釣りの〈野母んアジ〉 漁港からの鮮度そのままに生け簀で 無事に泳いでおりました。 「生け簀居酒屋むつ五郎」 長崎駅からタクシー。店の名…