Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

最期の宵の月。

 

 

 

本日。宵山

家からぶらりと愛でる祇園祭はことしが最期なので

あえていちばん混み合う時間に。

三連休の中日なので人出はMAX。情緒もくそも無かったのですが

熱気だけは堪能。

 

 

 

 

この四条烏丸の上層階で十数年暮らしておりました。

眼下には蟷螂山。働いてるのが馬鹿らしくなる観光客の群れ。

どっぷり京都の流儀&祇園祭と過ごした日々。

それだけに今の古民家暮らしは夢のようにのどか。

左京区岡崎で庭をいじりながら美味しい京都だけをつまみ食いの日々。

 

 

 

そんな古民家暮らしも早十二年。ワレワレは次のステージへ、

祇園祭はことしが最期。

明日は前祭りの巡行にいってきまーす。