2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧
6月末。3ヶ月前の長崎旅行が風強し。 周回だけで上陸できなかった無念の軍艦島。 このためにもう一度来ました。リベンジ旅行。 昨日なら高波で上陸できず。 しかし本日は晴天無風。大願成就のLuckyDay。 さすがはツマの誕生日です。
6月末。3ヶ月前の長崎旅行が雨曇り。 〈ちゃんとした景色が見たかった〉 最期にもう一度。リベンジ旅行。 九十九島。別世界でした。
「家たてたんですか。やっぱり平屋ですか」 そう聞かれます。世の中は平屋ブーム。いー感じの新築はゆったりオシャレ平屋。 ワガヤの周りも軒並みそー。 たしかに海辺も平屋ばっかで実際ワタシも憧れておりました。 〈いいえ。2階建て〉〈周りがみーんな平…
2023年9月15日「THE NORTH FACE 京丹後」が HOTEL HOLIDAY HOMEの敷地内山頂についに完成。 ザ・ノースフェイスとB-SHOPとの共創の拠点が久美浜にOPEN。 日々の暮らしとフィールドの遊びがシームレスに繋がった生活「自然と共にある豊かさ」 ここから実体験…
再放送の朝ドラ「あまちゃん」よくバックで流れているかすかなメロディー。 ひとり気になってました。遙か昔に聞いたことはあるがどうにも思い出せない。 でもどうしても思い出したくて…いま思い出さなきゃいけない気がして。 数週間考え続けて、間に合いま…
メーンの掃除機さまは重すぎる。なので 機動性が高い2台目の掃除機を探すことになりました。 気軽に使えて軽いこと。 吸引力はなにより大切。メーン機と遜色がないこと。 ハンディ掃除機としても使いやすいこと。リビング使用で違和感がないデザイン。ets。 …
すき焼きと焼き肉用のイイ牛肉がたんまり到着。 結構おおい。3回楽しめる分量。 いらぬ気を使わせちゃったのかな。感謝。勿論うれしいけど。ちょっと申し訳ない。 まずは丁寧に味見。2枚ずつ。 めちゃめちゃ美味い。ぷしゅー。 納得してからの調理スタート。…
5時35分にタクシーが自宅へ。 京都駅で新幹線をみおくり。そのまま地下鉄へ。 6時30分四条烏丸のバス停。 平日なのにひとがいない。見慣れない四条烏丸。 コンビニで昼食のおにぎりを2つ買って 始発のバスで帰りました。
先日の海のAtelierから見えていた火災。 海岸沿いの防風林が15時間燃え続けた現場を見てきました。 数十台の消防車とヘリが消火にあたりましたが ここから西に向かって燃え広がったようです。 木製の遊歩道は遙か彼方まで燃え切って無くなっていました。 道…
スケジュールがパンク。 突発的なことが目白押しですでに埋まりきっていた9月10月のカレンダーを破壊。 仕事はギリギリセーフですが それ以外はすべて半月以上ずれており手つかずで未定。でも すべてを順にこなしてから改めて順に解決し10月末までに完了させ…
5年ぐらい前から突如始まったマイブーム。 『入念な手洗い』 3年前の夏には手の甲の日焼けが気になりだし 削り取る勢いで洗う日々。日に5回6回。結果ヒリヒリが続きました。 今年は肘から下が妙に気になり「ヒジ」「ヒジの裏」「前腕」「手首」「手の甲」を …
本日は橿原市。ひとりドライブ。 ツマは神奈川。なので数日ひとり暮らし。 昼食は車内で〈スパムむすび〉を2個。もー大満足。 出先で夕食用に近江牛400g購入。 自由を満喫できるのは今日まで。 気合いを入れて焼き上げます。
12年で柿もかなり育ちます。 幾度となく借主をかえながらもガンガン成長する隣の借家の柿の木。 最初は小ぶりで2階の窓から横に見えてた。 鑑賞用では無い。もちろん食用でも無い。 現在はワガヤをどーんと包み込んで勢力拡大。敷地内に侵入する邪魔な枝と実…
9月。改まることの無い暑さにやられぎみ。 エアコン有りきの日々。 気候変動。 京都は35℃以上の年間猛暑日日数の最多記録を81年ぶりに更新。8月の時点でです。 どこかのいい加減なニュースで将来的には10月に40℃を超す。とのこと。 50年後の日本の四季は〈春…
これは「関東震災全地域鳥瞰圖繪」 1923年9月1日の震災被害の様子が大阪朝日新聞に掲載されたもの。 分割したもの貼っておきます。 本日は資料特集。 Natural disasters occur when we least expect them. 天災は忘れた頃にやってくる。 生涯に一度は必ず大…