Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

2台目の掃除機は突然に。

 

 

 

メーンの掃除機さまは重すぎる。なので

機動性が高い2台目の掃除機を探すことになりました。

 

 

 

気軽に使えて軽いこと。

吸引力はなにより大切。メーン機と遜色がないこと。

ハンディ掃除機としても使いやすいこと。リビング使用で違和感がないデザイン。ets。

あまりに希望が多すぎて

ダイソンキラーといわれるSharkの一択に。

米国と掃除の習慣が違う日本のために開発された専用モデル。

ですが種類がありすぎ。候補の数種を価格.com他でチェックする日々。

なかなかムズい。

 

 

今だあっ。

某量販店がとつぜん安いぞ〈カートに入れて〉購入。SOLD-OUT。

すると価格.comが10000円UP。ゾーっ。

ほんの一瞬。さいごの一品だけが安くなってた。買えちゃった。

掃除機ひとつでここまで興奮するのもいかがなものかと。

ただいま反省中です。