Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

キノコのポタージュパイ。

 

 

初体験。思いがけない吹雪。

雪に閉ざされた山中に10分遅れで到着しました。

ディナーに三組だけ。

予約したときはいっぱいだったはずですが

まぎわで到着を断念した賢者たちが多かったようです。

 

 

 

ポルチーニ香る キノコのポタージュパイ〉

ああコレのためにきたのか。と思える丁寧で懐かしい味わい。暖かさ。

似たものは過去何度も食べましたが

この調理法の真価が感じられたのは初めて。

ほじってもかじってもだぼだぼさせてもただただ幸せ。

 

 

 

ホワイトXmas。帰る間際には星もでて最高の夜かと思いきや

ふたたび吹雪に。

完全にホワイトアウトした状態で山中を1時間走行。人間の境界すら越えたようで鹿にも出会いました。

あわててクルマのライトをハイビームにしたら雪のハレーションで視界は真っ白。

パニック。白いペンキの中にクルマがつっこんだ感じ。

冬タイヤだからっていい気になってました。

雪国。なめちゃダメです。