Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

なので壁を撮る。

 

 

 

気になった壁はとりあえず撮る。

 

こんな微妙な差異は口では説明できないので。

こーいうのが職人の経験値。

左官屋でも料理人でもクリエイターでもおんなじ。

疑問に感じない人は最期まで気がつかない〈わずかな修練の積み重ね〉。

 

 

 

運がよかった。というのは勝ち続けるための方便。

勝つ人だけが理由と方策を知っていて

運のせいにするのは負け続ける人。

差異こそが大切な秘密。

好奇心や渇望が生み出す違い。

なので違いに気がつけばとりあえずは撮る。

その場でスグにわからないからこそ秘密なわけです。