Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

go to heaven。

f:id:ikedaartplanet:20200131000308j:plain

 

月に一度の食事会へ。

この惑星で最も美味い昼食のひとつ。金閣寺方面の一般住宅で三日間だけの予約制。

すぐに満席。なので…内緒。

 

 

一品だけ特別でも感動モノ。なのに全てが最高なんだから至福。

見た目の地味さと正反対。ワタシの脳内はアドレナリン全開でスパーク。

猪肉がメーンらしいのですが迷い箸から遭難箸に。

出汁を適切に取ることから始まり、

おのおの異常な手間暇。なのに地味。しかも盛り沢山。

飲み物とデザートまでオーダーしても2200円。採算度外視。料理だけが全てな女性。

まーそこんとこは本人が一番わかっておられます。なので店をたたみ更なる深みへ。

純粋に食を楽しめる人だけの完全予約制にされたわけで。

 

 

 

夢中で食べたら…無くなった。

あたりまえだけどショック。また1ヶ月おとなしく待つのでした

 

 

5.8℃ *家に帰って15時に計測。スマホアプリでは左京区 6℃。