Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

喫煙とココロのシャッター。

f:id:ikedaartplanet:20220107092959j:plain

 

 

 

18のころから毎日1人喫茶していたのは喫煙のため。

12年前にその習慣はなくなりました。

煙草をやめて何が変わったって1人で喫茶店には行けません。

解き放たれるためにいってた愛すべき喫茶店に

今は閉鎖感しか感じない。

もちろんそれでヨカッタと思っております。

 

 

 

ただ残念なのは〈深呼吸〉をしなくなったこと。

 

 

山でも海でも街でも

プハーと一服して深呼吸。まわりを見渡しココロ一度解放して

その場と一体化していたわけです。

印象に残っているのはそーいう瞬間の風景。

ココロのシャッターを押していたのでした。

今はただ眺めるだけ。なので

流れる映像は記憶にとどまらず上書きされていきます。

 

 

最近〈深呼吸〉だけを再開。ちゃんと意識して。

ココロのシャッターの押し方は

12年たってもおんなじなのでした。