Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

せっかくだから琵琶湖に足をつけなきゃね。

 

 

 

ひろびろ一本松の下。

弁当とテーブルでチェアリング。

北小松のビーチで琵琶湖に足をつけながらランチしました。

となりは有料。新設グランピング施設。

こちらはタダの波打ち際。でもおんなじ景色。

キャッチコピーもとなりから拝借。

まんま貼っときます。

 

 

 

非日常を心ゆくまで

琵琶湖まで10歩

全く新しい体験に胸が高鳴る

滋賀県は湖西、比良山系の麓。美しい朝日、満天の星空、四季折々の顔を持つ雄大な山々と広大なびわ湖に囲まれた、自然と調和するグランピングリゾート AFUMI KITAKOMATSU
家族や仲間で楽しむバーベキュー、焚き火に癒されながらゆったりと過ごすひととき、湖で楽しむアクティビティ。どれも日常では味わえない特別で贅沢な時間をお過ごしください。

 

 

 

だそうです…そんな感じの場所。

でも水辺に近いのはこっちかなー。琵琶湖まで0歩。

しゃばしゃば波に癒やされます。