Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

高山陣屋の青海波と真向兔。

 

 

 

資料を見返してました「高山陣屋」。

 

 

床の間の模様が青海波。

ソコにいたる白砂も青海波。

広大な敷地で使われている文様〈青海波〉だけ。

幾十の意匠が入る寺社仏閣の装飾を見慣れているので

やっぱり地味。

江戸時代の地方都市。裁判所&税務署なのだからソレでいいのでしょう。

朴訥さや高潔さは十二分に感じとれます。

 

 

 

 

 

 

 

民の声をおおきな耳で聞く〈ウサギの釘隠し〉

すんごく可愛いけど推しがコレだけってちょっと弱い。

でもそーいうとこも含めて高山らしい。高山陣屋。予想外によかった。

次代に可能性を感じます。