Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

中国人がいない春節。

f:id:ikedaartplanet:20200201235956j:plain

f:id:ikedaartplanet:20200202000006j:plain

 

人がいない。 というか中国人がいない。

 

 

全日空ホテルはがらんどう。

食事をしていても8割は空席。新型肺炎の渡航禁止。キャンセルの影響ですね。

まーこんな時にわざわざ観光客が来そうな場所に行く京都人もワタシたちぐらい。

ちょっと迂闊でした。地元の利用客も警戒しているようです。

 

 

少ないとはいえ道行く人の大半が観光客の岡崎。

中国語が聞こえない日はなくバスを待つ人だかりは全員アジア系。

マスクの着用義務があるはずなのに着用してるのは約半数。

確かにこれはオソロシイ。

当分外出は控えたほうがいいよーです。

 

 

6.9℃ *淀屋橋で20時に計測。スマホアプリでは大阪 8℃。