Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

Bronze or Blue。

 

 

YKKの窓ガラスの色の話。

 

 

 

複数のガラスの間に

金属膜のLow-eフィルムを貼って断熱性能を上げているわけですが

問題はフィルムの色のこと。

ブロンズかブルーが選べます。上の写真はどちらも同じで〈ブロンズ〉

外から見たらブロンズ。中から見たらブルー。

ちなみに〈ブルー〉は外から見たらブルー。中から見たらブロンズ。

…なんじゃそれ。

 

 

 

違いは同じフィルムを裏返しに貼ってるだけだそー。

ちょっと特性に差はあるそうですが

製品として根本から間違っているような気が…。

消費者のみんなはこんなもんでいいのか。見くびられているのに不思議にも感じないのかなあ。

理解に苦しみます。