ぎりぎり満足できる底辺のイヤホン。
〈3コインの1500円ワイヤレスイヤホン〉が故障。
次は対局。格上5万円クラスに匹敵する〈格安イヤホンの最高峰〉を使ってみたい。
比較検討しひとつの結果に行き着きました。
「SOUNDPEATS Opera05」発売前ですが
すでに2024年度の各種アワードで表彰されるのは確定的な新製品。
応援価格10080円也。
「Opera05」は中国深圳のSOUNDPEATSが現在発売している
最上級機種「SOUNDPEATS H1」の〈ハイブリッド2ドライバー〉に
もうひとつBA型ドライバーとノイズリダクションをつけたLDAC対応の次世代機種。
SOUNDPEATSは2年ごとに最上級機種で技術を更新。
「SOUNDPEATS H1」も2年前にクラウドファンディングで発表され各種アワードで表彰。
今回は中級クラスの音質が格安クラスで実現する下剋上。表彰されないわけが無い。
「Opera05」全部盛りの格安完全ワイヤレスイヤホン。
今なら6月末お届けでプライスダウン。しかも応援のお礼に保証期間6ヶ月延長。
今後この価格帯のワイヤレスイヤホンは〈Opera5のスペック〉が指標になりそう。
野心的な日本企業も
過去に〈ハイブリッド3ドライバー〉を20000円に抑えて各種挑戦しましたが
どこか不安定なモノしか創れず日本の製品にはガッカリ。
日々Made in Japanを強く応援しておりますが
挑戦と革新をスピーディーに練り上げる完成度は中国企業のほうがだんぜん優秀。なので
実をとって有望音響メーカーをクラウドファンディングで応援。
良いモノは良いと評価されるべき。
日本の今後のためにもそーあるべき。
ツマは祇園祭などクラウドファンディングで応援しておりますがワタシは初めて。
応援というのは巧妙な切り口。時代感覚に合ってますね。
一発検索で〈Opera05〉プロジェクトは2023年5月23日まで。
そこそこ安定したANC装備〈ハイブリッド3ドライバー〉としては断トツの最安値。
オススメ。夢があるぞクラウドファンディング。
もちろん自己責任の世界。