Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

真夜中にひとりでやってみた。

f:id:ikedaartplanet:20210709094552j:plain

 

 

程度の差はあれど

めまいを発症した人の50%は耳石が剥がれて

三半規管の中をコロコロするタイプ。

たぶんワタシもそれ。

 

 

緊急搬送されて4週間。

グルグルはおさまりましたが常時クラクラしたまま。

行動範囲は一度に200m。出かけるときは気づかれないように休み休み。

耳石が溶けるのを待ってらんないので

昨晩からひとり

不思議な体操を始めました。

 

 

なんかいいような

そうでもないような。

どこか根本的に間違ってるのかなあ。

そんな気がします。