Atelier日記 by Ikeda Art Planet

京都のプロダクトデザイン事務所「イケダアートプラネット」2011年11月1日 四条烏丸から平安神宮のよこ・大正後期築の町家「京町家@Atelier」に移転しました。このHPは「和」のしつらえや提案「日本的なモノ」を求められる当社の本業とは別〈ありふれた日々〉のあれやこれや。京都・岡崎のちょっと有名な古民家地区から京都暮らしの熱量をこっそり更新中。

ノーリツ給湯機 888の消し方。

f:id:ikedaartplanet:20211012185137j:plain

 

 

888。お風呂の表示に異常発生。

 

 

フツーにお湯は使えますが888の表示が点滅。

寿命か。ライフラインが故障かと調べると「設計標準使用期間を超えた」とのこと。

ぴったり10年「強制では無いけれど安全のために点検したほうがいいですよ」と

催促されたのでした。

 

 

有償10000円から。

 

 

点検を受けないと888は消えませんとのこと。

SONYタイマー数々あれどこんな無慈悲なヤツは初めて。

意地になって調べたら

ありましたウラ技が

「運転ボタンを5回連続で押すと解除」で無事に決着。

あくまで自己責任。業者のための解除方法。

いずれ点検は受けますがとつぜん強制すんなよなってこと。

必ず解決策はあるわけです。